hig3.net
連絡・アクセス
時間割
授業
計算科学特論
特別研究/数理情報演習
数理と社会
プロジェクト演習
確率統計I
線形代数☆演習I
最新情報
LearnMoodle
English
学習サポート hig3.net
龍谷大学
先端理工学部
数理・情報科学課程
樋口
連絡・アクセス・時間割
連絡・アクセス・時間割
オフィスアワー・学習サポート
連絡・アクセス・時間割
樋口にアクセス
Chat/Mail
Microsoft Teams
@mailで
テキストチャット
(学生さん, 非常勤講師の先生用)
Microsoft Teams
@officeで
テキストチャット
(教職員用)
e-mail
hig@math.ryukoku.ac.jp
Ryukoku G Suite for Education
a00010@mail.ryukoku.ac.jp
記名や匿名の質問・相談フォームをTeams, Moodleに設けていますのでご利用ください.
Web
https://hig3.net
授業資料の再配布は紙ではなくここからダウンロード.
提出
hig3Moodle
LearnMoodle
場所
瀬田キャンパス
1号館
Office:5階 1-507
実験室(学部生+大学院生, Team539): 5階 1-539
数理・情報科学課程事務室
5階 1-535
先端理工学部事務室(教務課)
1階
電話
Office:
tel:0775437507
(留守番電話あり)
こちらの発信では077543497*も通知されます.
数理・情報科学課程事務室
に伝言,faxしていただけます.
郵便
事業所個別郵便番号520-2194 滋賀県大津市瀬田大江町横谷 1-5
龍谷大学
先端理工学部
数理・情報科学課程
樋口三郎
樋口の週間行動パターン
定期試験/休暇期間中
授業期間中と異なり,規則的ではありません.不在も多くあります.事前にchatやe-mailで確認されることをお奨めします.
2025年度前期授業期間中
[sth]:気が向いたとき.
1
2
昼
3
4
5
6
月
確率統計I
訪問歓迎(1-507在室時)
火
プロジェクト演習
水
線形代数☆演習I
[会議]
[会議]
木
特別研究(卒業研究)
オフィスアワー樋口(1-539)
数理情報演習
(Q1,1-539)
金
線形代数☆演習I
数理と社会
(Q1)
周期性のない行動の予測
Google Calendar
非公式課程カレンダー
Google Calendar
オフィスアワー
樋口が在室して, 質問に応じてアドバイスする時間です. 日時場所は
週間スケジュール
と課程TeamsのMathラウンジch
答えられるものでも答えられないものでもかまいません.
担当する授業に関係するものでも関係しないものでもかまいません.
アルバイト先の塾で教える問題集を代わりに解いてくれ, とかのリクエストは, 面白い問題のときには一緒に考えてみるかもしれません.
その他の学生サポート
数理・情報科学課程の他の教員の
オフィスアワー
の日時場所はポータルで確かめましょう.
Mathラウンジの学科チュータ
は授業時間外の決まった時間にすべての授業についての質問に答えてくれます.
先端理工学部初年次学習支援センター
では授業時間外の決まった時間にチューターがすべての授業についての質問に答えてくれます. スチューデントコモンズ. 日時場所は1号館1階の掲示で確かめるか, 先端理工学部教務課に問い合わせるかしましょう.
先端理工学部BYODサポーター
はPCについてアドバイスしてくれます. TeamsのオンラインサポートTMで.
数理情報基礎演習A/B
は, みんなでいっしょに勉強したり, 教員・チューターに質問したりできる時間です.
ライティングセンター
では, 発表やレポートや論文の準備についてアドバイスしてくれます. ナレッジコモンズ